NakaさんのR1250GSAとマミちゃんのR1200GS-Rally日記

夫婦一緒にツーリングやグルメを求めてバイクで走りまってます(笑)

東京モーターショー『バイク編』

Naka吉です!

ちょうど先週の金曜日が「プレビュー・ナイト」。1週間ってアッと言う間なのだと、改めて実感してます。
東京モーターショーも残すところ、あと土日の2日間となりましたので、開催期間が終わってしまう前に(笑)『バイク編』を.......
※どこからか?お姉さま推しの声が聞こえて来そうですが

では、本題に入りましょう!
実は、今回の東京モーターショーには密かな期待を抱いてました。
それは、今月初めにEICMA≪ミラノ・モーターショー≫で発表されたBMW R1200RT LC』実車が間近で見れるのでは何て思ってましたけど、実際には『K1600GTL Exclusive』
イメージ 1

メッキパーツが豊富に取り付けられ、タンデムシートには肘掛けまで付いてるし.......ワタシには全く結び付かないモデルですね。
やはり、BMW Motorradは走りのイメージですから、ハーレーのようなモデルは似合わないですな
来年3月の東京モーターサイクルショーでお披露目されるのを待つことにしますか

そして、同時にBMW90周年モデルとして発表された『R nine T』は、コンセプトモデルがカフェレーサーっぽくてカッコ良かったけど、量産モデルではコストなどの問題なのか至ってフツーになってました(笑)
イメージ 2
 
イメージ 10
でも、サイドからのダクトの取り回しや、ヘッドライトにさりげなくBMWマークをあしらったりとデザインは素敵ですね
イメージ 11
 
『SUZUKI Recursion ≪リカージョン≫』
最近、クルマでも流行っている小排気量エンジンに過給機を取り付けて、燃焼効率と環境性能を導き出すダウンサイジングを搭載してるのね~
600㏄のエンジンにインタークーラーターボを取り付けちゃって、このまますぐにでも市販されそうな完成度。
ワタシのバイク=ターボのイメージは、HONDA CX850ターボやKAWASAKI GPz750ターボなんかで、当時のバイクはキャブレターが主流で正に”ドッカンPower”だったらしいですものね~
今ではバイクでもFI化された恩恵で、このようなバイクが市販化されそうな所まで進歩したのですね
※またまた、気になるお姉さまの登場でございます
イメージ 3
 
そして、今回のバイクの中でひと際、異彩を放った三輪電動ビークル『J』
アニメーションや映画の世界から飛び出してきたようなスタイリング
参考出品ながら夢を抱かせる素敵なデザインに釘づけになっちゃいました
イメージ 4
 
スポーツモードでは前傾姿勢になってライディングを楽しんで……
イメージ 12
コンフォートモードでは上体が起き上がって、リラックスしてライディング出来るそうですヨ
イメージ 13
 
「KAWASAKI Z1000」
ダダン…ダダン…ダンターミネーターの音楽が流れてきそうな顔つき
イメージ 5
 
KTM 1290 SUPER DUKE R』
こんなビデオ見ちゃったら、ヤル気満々になっちゃいそう(笑)
しかし、どうしてストリート系バイクって、フロントマスクが似てしまうのだろうか
イメージ 6
 
細身で軽そうなスタイリングこのカラーリングもジャイアンツみたいで、個人的にツボです
イメージ 18
『HONDA ゴールドウィング F6C』
ヤッちゃいましたね。いったいどの方向へ進みたいの?って感じのモデル。
イメージ 17
 
リトルカブ・55周年スペシャル』
渋めのカラーリングに千鳥格子のシートなんてお洒落
イメージ 14
 
『HONDA GROM』
以前に“ころりんさん”のブログに書かれていたのを読んでから、虎視眈々と増車の機会があれば《このバイク》と決めていたGROM
125㏄のエンジンを搭載してカタログ燃費で63㎞/L
これならば、近くのお山に持っていいて遊んだらとても楽しそうだな~
イメージ 15
 
『YMAHA MT-09 STREET RALLY』
900㏄の3気筒エンジンを搭載しているそうだ。見た目のとおりに図太いトルクで、市街地で楽しく乗れそう
イメージ 7
 
参考出品車『BOLT Café』
このバイクは自分仕様のカスタムマシンに仕上げていくそうで、カフェレーサーっぽくてシブいね
イメージ 8
 
世界初出品の電動のオフロードバイク『PED1』
何れ数十年先はこんなバイクが主流になるのかな
イメージ 9
 
『TRICITY Concept』
箱根で試乗したCan-Am SPYDER RTよりは、バイクっぽいシティーコミューターですね。
イメージ 16
 
さてさて、最後まで長々とお読みいただきましてありがとうございました。
これにて『東京モーターショーお姉さま編・クルマ編・バイク編』の個人的感想を終わりにします。
 
やはり、クルマ主体の東京モーターショーですからバイクの出展は少なめ、バイクは来年3月に開催される『東京モーターサイクルショー』に期待しましょう
 
では、また