NakaさんのR1250GSAとマミちゃんのR1200GS-Rally日記

夫婦一緒にツーリングやグルメを求めてバイクで走りまってます(笑)

R1200RS-LC カスタムパーツ Part1

Naka吉です!

昨日、納車となったマミちゃんのR1200RS-LC
当然に乗るのはマミちゃんなのですが、前回の記事に書いた通りにワタシの思い入れも強く(笑)、納車を待つまでの間に密林やネットショッピングを見ていたら、自然に右手が動いてしまう・・・再び「ポチリスル菌」に感染してしまったようです
すでにR1200RS-LCに乗っている方のブログを読んだり、パーツメーカーのWEBを覗いてしまったりする、症状は末期的に進行していて右手が止まらない「ポチットナー症候群」と診断されちゃいました(笑)

まずは、そんな症状の中選んだ【カスタムパーツPart1】
今回、マミちゃんよりパニアケースやトップケースの装着は断固拒否されてしまいました。
ワタシ個人的にはトップケースは付けなくても、パニアケースを装着出来ればツアラーとしてロングツーリングへ出かけた時にカッコいいと思ったのですが、やはり女性からして見るとパニアケースが「オッさんぽく」見えるらしく、F8GTの時にも愛用していたBMW純正のソフトバックを装着するそうなのです。
納車に際してエンジンヘッドガードとフロントシート(790mm)の選択を悩んでいろいろと考えたのですが、いくら日本人が足短いと言っても日本標準シートは低すぎですよね~ってことで、フロントシートを納車時に付ける事にして、エンジンヘッドガードはEuroNetで購入することにしました。
そこで、ボクサーエンジンの張り出しによって万一倒れても足を挟まれる可能性が低くなるけど、リアにはパニアケース装着しないですから、万一リアハブ割れてオイル漏れを起こしたら諭吉さんが何枚飛んでいくかわかりません。
・・・と、言うことで最初に選んだパーツはWunderlichの「リアハブクラッシュプロテクター」
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 8

R1200RS-LCの下回りはエンジンもリアスイングアームもブラック。ホイールはガンメタっぽい。
「リアハブクラッシュプロテクター」計算されていたのか、スイングアーム側とホイール側のカラーが絶妙にマッチしていたので目立ちすぎに良さげです。
イメージ 4

イメージ 5

まぁ~出来ればご厄介にならないのが一番ですけど、万一の場合を想定して装着するならばスタイリングも重要になりますから、その点では満足いくパーツを購入できたと思っています。


そして、もう1つWunderlichのパーツでRTにもF8GTにも装着していたWunderlich「サイドエンドスタンド」
イメージ 6


イメージ 7

GSなどは純正の傾きがあるので<下駄>を履かせる感覚で装着する場合もあるようですけど、RTにしてもRSにしても傾きより不整地などに止める場合に面積を増やしたいのが一番と思って装着が正しいでしょうね。


では、また